当院の取り組み当院の取り組み

「学びプロジェクト」カテゴリ 一覧

2024年10月27日

*医経統合実践塾*

今年最後の実践塾に参加してきました✨

 

今回のゲスト講師は【話し方の一流、二流、三流】の著者である嶋津良智さんでした😊🌼

人を残し、人を活かす組織づくりのルールなどを学びました!

 

今後もたくさんの勉強会に参加して、スタッフが成長できる職場にしていきたいです🍀

 

 

2024年10月23日

嚥下トレーニング講座

先日、嚥下トレーニング協会の認定講師養成講座に参加してきました😊

 

今回はいつもの内容とは違って、

ボイストレーニングを取り入れた

指導方法を楽しく学んできました💪🏻❗

 

これからもどんどん学んで実践に

つなげていきたいと思います😸✨

2024年10月3日

他院見学*どう歯科クリニック様*

北海道札幌市にある、どう歯科クリニック様に見学に行かせていただきました。

 

どう先生をはじめ、スタッフの皆様のチームワークの良さが素晴らしかったです✨

科は違いますが、取り組みなど、勉強になることばかりでした。

 

院内を見させていただいた後は、お弁当をご馳走になりました😋🥄

ご当地の詰め合わせと、歯磨きセットもプレゼントでいただきました✨

暖かくお出迎えして下さり、本当にありがとうございました✨

2024年9月8日

スタッフ研修

船井総合研究所のセミナーに参加してきました。

 

このセミナーでは、幸せな仕事人生を送るための思考法を学びました🍀

 

「全員がリーダーマインドを持つ」という言葉が印象的でした。

仕事へのモチベーションを変える、とてもためになる研修でした💪

 

この学びを活かしていこうと思います。

 

2024年9月6日

他院見学*楓みみはなのどクリニック様*

一宮市にある、楓みみはなのどクリニック様へ見学に行かせていただきました🐏

 

細やかな取り組み、目配り気配りをされていてとても勉強になりました✨

 

中下先生、スタッフの皆様、お忙しい中私たちのためにたくさんお時間をとってくださりありがとうございました💓

 

学ばせていただいたことを当院の取り組みにも活かしていきます💪

 

2024年9月5日

他院見学*みやはら耳鼻咽喉科様*

岡山県にある、みやはら耳鼻咽喉科様へ見学に行かせていただきました。

 

みやはら先生やスタッフの皆さんが暖かく受け入れて下さり、とても嬉しかったです✨

 

先生やスタッフさんの連携がすごかったり、色んなことを学ばせていただき、刺激になりました💪

 

本当にありがとうございました🌼

2024年8月23日

8月のワークショップ✍

今月のワークショップは、20代~30代、40代、50代、3つの年齢別グループを作り、

別世代から別世代へのアドバイスをして、理想のmapを作り発表しました!

今月も楽しく学びました🤗

ありがとうございました🍀🍀🍀

2024年7月23日

7月のワークショップ🍀

今月のワークショップでは、「捉え方」について考えました。

 

自分がやりそうな捉え方を書き出し、思い込みの癖を考えました🤔

そしてグループに分かれ、皆がどのような捉え方をすれば職場の未来がプラスになるか話し合い、発表しました😌🍀

 

捉え方を変えることはなかなか難しいですが、訓練を重ねてどんな出来事も自分にとってプラスに変えられるようになりたいなと思いました。

 

2024年8月7日

医経統合実践塾📝

先日、名古屋で行われたセミナー勉強会に参加してきました!

ゲスト講師のお話を聴講する機会もあり、今回の講師は「与える人になりなさい じいちゃんと僕たちのフルーツサンド行進曲」の著者 大山晧生さんでした。

笑顔が素敵な愛されキャラで若くしてフルーツサンドを世に広めた方ですので、いつも前向きでスピード感を大事にされるお話が印象的でした⭐⭐⭐

 

たくさんの学びや気づきをを得ましたので、日々の仕事に活かしていきます✊🏻😊

2024年7月4日

いぬかい耳鼻科クリニック様

新潟市北区にある「いぬかい耳鼻科クリニック」さんが見学に来てくださいました🐹🎶

朝礼から参加していただき、当院の紹介、現場を見ていただきました!!

 

お昼は一緒にお弁当を食べながら質疑応答や観光スポットなどのお話をして交流を深めることができました✊🏻

遠方からお越しいただきありがとうございました☺️♥️