ベルマーク&資源回収のご報告🌞
いつもたくさんのベルマークを持参していただきありがとうございます🙏🏻♥️
春日井市内の小学校にベルマークと当院で使用したダンボール、
別の小学校にベルマークと使用したインクカートリッジを届けました🤗
以前から続けているWEBベルマークは3,846点寄付しました🍀
これからも寄付に協力させていただきたいと思います♥️
2025年3月4日
いつもたくさんのベルマークを持参していただきありがとうございます🙏🏻♥️
春日井市内の小学校にベルマークと当院で使用したダンボール、
別の小学校にベルマークと使用したインクカートリッジを届けました🤗
以前から続けているWEBベルマークは3,846点寄付しました🍀
これからも寄付に協力させていただきたいと思います♥️
2025年2月6日
先日、飲み込みアップ!教室in無印良品イーアス春日井を開催しました😊🍀
教室では、普段意識せずに行っている飲み込みの動作を、あえて意識をして飲み込んでいただくトレーニングメニューをお伝えしています💪🏻
毎日トレーニングを行うことで、
むせも減り、飲み込みやすくなります🤗
次回の開催は、
🌟日時:5/13(火)
🌟場所:坂井耳鼻咽喉科
を予定していますので、ご興味のある方はご参加下さい✨
※無印良品イーアス春日井の許可を得て撮影しております
2025年1月15日
いつもたくさんのベルマークを持参して
いただきありがとうございます😊
春日井市内の小学校にベルマークと
当院で使用したインクカートリッジを届けました🙏🏻
今回はスタッフが勉強している手話サークルの
資源回収にも協力しました🍀
春日井市ろうあ協会に当院で
使用したダンボール等を届けました!
これからもいろいろな寄付に協力させて
いただきたいと思います🫶🏻♡
2024年12月6日
当院では、来院された方にペットボトルキャップ回収のご協力をお願いしています😊
おかげさまで、10月中旬からの2ヵ月でキャップ83㎏(約3300個)が集まり、
稲沢市にあるリサイクル業者(いその株式会社)に持ち込みました🚗
キャップ2㎏で発展途上国の子どもにポリオワクチンが1人分が寄付される支援事業ですので、
41人分のワクチンが寄付されることになりました✨
この活動を始めてから、皆様のおかげで累計277人の子どもたちにワクチンを寄付することができました👏✨
ご協力に感謝するとともに、今後も回収と寄付に関わっていきます💪🍀
2024年11月19日
11/6 坂井耳鼻咽喉科は開院24周年を迎えました🐌✨✨
この日を迎えられたのも、日頃から支えてくださる皆さまのおかげです😊
ありがとうございます♥️
今年は「ナップの森」さん にご協力いただき、クッキーの詰め合わせを開院記念品に
させていただきました✨
一つひとつ丁寧に作られたクッキーは、手作りならではの温かみが感じられました♡
ご協力いただき、ありがとうございました!!
2024年10月18日
当院では、来院された方にペットボトルキャップ回収のご協力をお願いしています✨
おかげさまで、7月中旬からの1か月間でキャップ75㎏(約3万個)が集まり、
稲沢市にあるリサイクル業者(いその株式会社)に持ち込みました❗
キャップ2㎏で発展途上国の子どもにポリオワクチン1人分が寄付される支援事業ですので、
37人分のワクチンが寄付されることになりました😸💉
この活動を始めてから皆様のおかげで、累計で235人の子どもたちにワクチンを寄付することが
できました🎃♥️
ご協力に感謝するとともに、今後も回収と寄付に関わっていきます💉✨
2024年8月26日
8/22(木)に飲み込み力UP教室in無印良品イーアス春日井を開催しました🤓✨
教室では、普段意識せずに行っている飲み込みの動作を
あえて意識をして飲み込んでいただくトレーニングメニューを
お伝えしています🧑🏻⚕️🍀
毎日トレーニングを行うことで、むせも減り、飲み込みやすく
なります🤗
次回の開催は11/12(火)を予定してますので、
ご興味のある方はご参加ください🍀🐌🍀
現在、多くのお電話があり、受付が対応しきれない状況となっております。
お電話でよくお問い合わせいただく内容をQ&Aでまとめましたので、お問い合わせ前に一度ご確認いただきますようご協力お願いいたします。
当院は完全予約制ではありません。予約がない方は受付時間内にお越しください。
※ 平日午前の診療は、受付枠を制限させていただいています。枠がすべて埋まり次第、お断りさせていただくことがあります。
予約を取られている方は、番号を確認しながらお越しください。
新型コロナウイルス検査は、当院では行なっておりません。